日本体育大学荏原高等学校
「帰ってきたおばあさん」観賞
先日、大田区で行われました、神田さち子さんによる「帰ってきたおばあさん」という一人芝居を観賞してきました。
続きはこちら:http://www.nittai-ebara.jp/news/meeting.php?eid=00042
日本体育大学荏原高等学校
先日、大田区で行われました、神田さち子さんによる「帰ってきたおばあさん」という一人芝居を観賞してきました。
続きはこちら:http://www.nittai-ebara.jp/news/meeting.php?eid=00042
日本体育大学荏原高等学校
全国高等学校柔道選手権、全日本カデ柔道体重別選手権、インターハイ、全日本ジュニア柔道体重別選手権で優勝を果たし、四冠達成。
蒲田のプラザ・アペアにて祝勝会を行いました。
続きはこちら:http://www.nittai-ebara.jp/club/kyoka/judo/news.php?eid=00032
日本体育大学荏原高等学校
この度、日体荏原高等学校スキー部は平成27年11月15日に日体荏原高等学校スキー部同窓会を設立致しました。
現役部員への支援や、卒業後のスキー部同窓生としての輪を築き、共に発展していくことが設立の目的です。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/club/club-taiiku/ski/news.php?eid=00021
日本体育大学荏原高等学校
毎年参加させていただいている城南特別支援学校の行事にボランティアとして参加しました。今年も多くの生徒が参加してくれました。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00163
日本体育大学荏原高等学校
10月10日(土)、20日(日)、神奈川県片瀬西浜海岸で行われた第41回全日本ライフセービング選手権大会に出場してきました。
3年生千葉展康君がビーチスプリント、同じく3年生田中一也君がサーフレース、2年生武藤尚志君が2㎞ビーチランに出場してきました。
その中で武藤君が、高校生で唯一2㎞ビーチランにて決勝に進出し、決勝28位という結果を収めることができました。
大会期間中、多くの保護者の皆様からのご支援、ご声援ありがとうございました。
今後もレスキューアスリートを目指し頑張ります。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/club/circle/lifesaving/news.php?eid=00003
日本体育大学荏原高等学校
全国大会出場部活動の報告会を4号館5階にて行われました。
今年は、柔道部・水泳部・スキー部・ボウリング部・器械体操部・相撲部・ライフセービングサークル・トランポリンサークル・カヌー部・スケート部の合計10のクラブが全国大会に出場いたしました。
特に、柔道部においては団体準優勝・個人81㎏級藤原崇太郎くんが優勝するなど活躍しました。
今後も日体荏原が全国の舞台で活躍することを期待しています。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00160
日本体育大学荏原高等学校
本校では、救命救急の講習や資格を取得するなど救急行政に協力して参りました。
この度、この救急行政の協力校として東京消防庁矢口消防署より感謝状を受け取りました。
今後も、救命活動に励んでまいります。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00159
日本体育大学荏原高等学校
8月30日(日)、吹奏楽部は東京ビッグサイトで行われた、城南信用金庫創立70周年フェスティバルに出演しました!
城南信用金庫と日体荏原高校は、双方とも子爵加納久宜によって設立された兄弟のような関係です。
そのご縁で、今回城南信用金庫の音楽部「JMC」さんよりお誘いを頂き、創立70周年という記念フェスティバルに出演させて頂くこととなりました。
普段とは違い、大人の方々と一緒に演奏できたこの機会は、生徒達にとってとても貴重なものとなりました。
合同練習を重ねる中で、始めこそ緊張していた生徒達も、JMCの皆さんが本当に親切に気さくに接して下さったおかげで、本番が近付く頃にはすっかり打ち解けて馴染んでいました。
初めての歩きながらの演奏、初めてのバンドとの合奏、初めての振り付け等、たくさんの「初めて」を経験できたこの舞台は、吹奏楽部にとってとても素敵な経験となりました。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/club/club-gakugei/instrument/news.php?eid=00004
日本体育大学荏原高等学校
2015年8月8日から「平成27年度全国高校総体柔道競技(インターハイ)」が奈良県で開催されております。
8月10日、男子個人81kg級において2年生藤原崇太郎君が見事優勝を果たしました!
また、男子個人90kg級では2年生長井晃志君がベスト8となりました。
8月9日に行われた男子団体では決勝で国士舘高校に破れ、準優勝となりました。
また、男子個人60kg級では3年生杉本大虎君が2回戦敗退でした。
皆様の応援、ありがとうございました!
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/club/kyoka/judo/news.php?eid=00022
日本体育大学荏原高等学校
7月10日からいよいよオーストラリア語学研修が始まります。それにさきがけ、7月8日に結団式を行いました。
結団式では、生徒による英語のスピーチから始まり、伊藤副校長からの激励を受け、参加者の気持ちを高揚させました。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00119
研修1日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00122
研修2日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00123
研修4日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00128
研修5日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00129
研修6日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00132
研修7日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00134
研修8日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00135
研修11日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00136
研修12日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00138
研修13日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00139