日本体育大学荏原高等学校
日体荏原高校が矢口消防署より感謝状を受けました。
本校では、救命救急の講習や資格を取得するなど救急行政に協力して参りました。
この度、この救急行政の協力校として東京消防庁矢口消防署より感謝状を受け取りました。
今後も、救命活動に励んでまいります。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00159
日本体育大学荏原高等学校
本校では、救命救急の講習や資格を取得するなど救急行政に協力して参りました。
この度、この救急行政の協力校として東京消防庁矢口消防署より感謝状を受け取りました。
今後も、救命活動に励んでまいります。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00159
日本体育大学荏原高等学校
8月30日(日)、吹奏楽部は東京ビッグサイトで行われた、城南信用金庫創立70周年フェスティバルに出演しました!
城南信用金庫と日体荏原高校は、双方とも子爵加納久宜によって設立された兄弟のような関係です。
そのご縁で、今回城南信用金庫の音楽部「JMC」さんよりお誘いを頂き、創立70周年という記念フェスティバルに出演させて頂くこととなりました。
普段とは違い、大人の方々と一緒に演奏できたこの機会は、生徒達にとってとても貴重なものとなりました。
合同練習を重ねる中で、始めこそ緊張していた生徒達も、JMCの皆さんが本当に親切に気さくに接して下さったおかげで、本番が近付く頃にはすっかり打ち解けて馴染んでいました。
初めての歩きながらの演奏、初めてのバンドとの合奏、初めての振り付け等、たくさんの「初めて」を経験できたこの舞台は、吹奏楽部にとってとても素敵な経験となりました。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/club/club-gakugei/instrument/news.php?eid=00004
日本体育大学荏原高等学校
2015年8月8日から「平成27年度全国高校総体柔道競技(インターハイ)」が奈良県で開催されております。
8月10日、男子個人81kg級において2年生藤原崇太郎君が見事優勝を果たしました!
また、男子個人90kg級では2年生長井晃志君がベスト8となりました。
8月9日に行われた男子団体では決勝で国士舘高校に破れ、準優勝となりました。
また、男子個人60kg級では3年生杉本大虎君が2回戦敗退でした。
皆様の応援、ありがとうございました!
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/club/kyoka/judo/news.php?eid=00022
日本体育大学荏原高等学校
7月10日からいよいよオーストラリア語学研修が始まります。それにさきがけ、7月8日に結団式を行いました。
結団式では、生徒による英語のスピーチから始まり、伊藤副校長からの激励を受け、参加者の気持ちを高揚させました。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00119
研修1日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00122
研修2日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00123
研修4日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00128
研修5日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00129
研修6日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00132
研修7日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00134
研修8日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00135
研修11日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00136
研修12日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00138
研修13日目:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00139
日本体育大学荏原高等学校
本日より朝7:30より本校グランドにて朝のラジオ体操が始まりました。地域住民の皆様と生徒の交流の場として、また運動を通じて健康の増進、体力の向上に努める態度を育みたいと思います。
毎週月曜日は荏原高校でラジオ体操を盛り上げていきたいと思います。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00116
日本体育大学荏原高等学校
2015年5月23日(土)
蒲田にある日本工学院専門学校の大ホールで開催された絆音楽祭(大田区・東松山市・東日本大震災を忘れない)に本校のチアリーディング部・ダンス部・吹奏楽部が参加しました。
元気いっぱいのステージで、東松山市から駆けつけた方々に大いに喜んでいただき、フィナーレには全員が参加、手話を交えての「花は咲く」で大いに盛り上がりました。
音楽祭終了後には、東松山市の高校生との交流を深め、貴重な一日を経験しました。
関連URL: http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00112
日本体育大学荏原高等学校
4月24日(金)に行われたモンゴル・カデ柔道別選手権大会にて、 本校留学生のハンガル・オドゥバートル君(-90㎏級)が見事優勝、バドエルデネ・バトアムガテ君(+90㎏級)が準優勝を果たしました。
関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/club/kyoka/judo/news.php?eid=00014
日本体育大学荏原高等学校