日本体育大学桜華高等学校
ダンスパフォーマンス専攻の授業
ダンスパフォーマンス専攻新学期の授業が始まっております。
バレエ、HipHop、jazz、house、タップダンスと様々なジャンルに取り組んでいます。
日本体育大学桜華高等学校
ダンスパフォーマンス専攻新学期の授業が始まっております。
バレエ、HipHop、jazz、house、タップダンスと様々なジャンルに取り組んでいます。
日本体育大学桜華高等学校
本日(4月8日)、正しいSNSの使い方について、在校生徒を対象に指導教室を実施しました。
日本体育大学桜華高等学校
昨日(4月7日)、高校1年生、2年生を対象としたリクルート講話が実施されました。
日本体育大学桜華高等学校
2月4日、日体幼稚園 園長 横田裕行先生をお招きして、「命について」というテーマでご講演いただきました。内容は
①命の大切さ
②119番を要請する際の注意点
③ドクターヘリ
④3Dゴーグル、VRの体験
⑤命を維持する仕組みなど
多岐に亘っており、聞いていた生徒たちは様々な観点からいただくお話しに真剣な表情で耳を傾けていました。
日本体育大学桜華高等学校
本校では部員たちの繋がり(結束)だけでなく、健康管理の観点からもオンライン部活動を実施しています。
通常であれば、それぞれの部活動が異なる練習を行いますが、こういった状況下だからこそ、単体での活動ではなく複数の部活動が連携して体幹を鍛えるストレッチなどを行っています。
日本体育大学桜華高等学校
昨日(24日)、競技力向上を目指す者の模範となる優秀な成績を収めた団体ならびに個人に対して、東村山市教育委員会から表彰状を頂戴し、校長より該当者ならびに団体に授与。
日本体育大学桜華高等学校
FIS(国際スキー連盟)フリースタイルスキー・ワールドカップ(スウェーデンで開催)第2戦で高校1年生の川村あんりが2位、翌日に行われたデユアルモーグルでは3位に入り、2日連続で表彰台に上がりました。
日本体育大学桜華高等学校
11/17(火)、河口湖へ移動教室に行きました。本年度は予定を大幅に変更せざるを得ない状況となり、この移動教室は学年としての初めての行事となりました。
日本体育大学桜華高等学校
11月6日(金)に「ルネこだいら」にて、OHKA DANCE FES 2020を開催しました。
昨年度より縮小しての実施とはなりましたが、多くの方々からご支援をいただき、開催することできたことに心から感謝しております。
日本体育大学桜華高等学校
1年6組 川村あんり(モーグル選手)が「神田ヴィクトリア御茶ノ水本店」にある大型バナーに全力で競技をしている姿が映し出されています。
彼女は次のワールドカップに出場を予定してます。彼女の活躍にご期待ください。