日本体育大学

お知らせ一覧

日本体育大学医療専門学校

歯科衛生士の魅力とは

 歯科衛生士は、国家資格を持ち、歯と口腔の健康づくりをサポートするスペシャリストです。

 人気の職業である歯科衛生士ですが、働く際に大きな魅力やメリットとなる点がたくさんあります。

 今回の記事では歯科衛生士の魅力についてまとめましたので、歯科衛生士に興味をお持ちの方はぜひご覧になってみてください。

続きはこちら:https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat06/24480.html

日本体育大学医療専門学校

体育祭救護

 10月23日(月)に開催された日本体育大学柏高等学校の体育祭に本校教員の柔道整復師の又吉先生が体育祭の救護係として参加して来ました。

 日体大伝統のエッサッサは言葉に出来ない迫力です。

続きはこちら:https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat01/24338.html

日本体育大学医療専門学校

日本体育大学ホッケー部での臨床実習<柔道整復コース>

 本校教員である園部先生がメディカルスタッフとして関わりをもつ、日本体育大学ホッケー部での本校学生の臨床実習の様子に密着させてもらいました!

 園部先生は様々な経歴をお持ちで中でもプロサッカーチームでトレーナーをしていた教員です!

続きはこちら:https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat04/23671.html

日本体育大学医療専門学校

戴帽式【2021年度】を挙行しました

 2021年度 歯科衛生コース2年生の戴帽式を挙行致しました。

 このような状況下ですので、最小限の参加者にて実施をしましたが、実地実習を前に歯科衛生士としての責任と自覚、決意をあらためて胸にしていました。

続きはこちら:https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat04/23276.html
Facebook:https://www.facebook.com/pg/nittaijusei/posts/?ref=page_internal
Twitter:https://twitter.com/NITTAIJUSEI/status/1443057690394038277

日本体育大学医療専門学校

高等教育の無償化の確認校になりました

 2021年度より本校が高等教育修学支援制度(高等教育の無償化)の確認校となります。

 この制度と日本学生支援機構の奨学金(給付型または貸与型)を併用することで、本校の学費が”最大”で全額免除となります。※免除額は家計基準や学力基準によって変動します。

続きはこちら:https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat01/22466.html

日本体育大学医療専門学校

日本体育大学医療専門学校における学費減免制度の拡充について

 2021年度入学者より学費減免制度の拡充を致します。

 これまでは日本体育大学系列校の生徒及び学生に関しては、在校生のみを減免対象としてまいりましたが、今後は卒業生の方も対象となります。

続きはこちら:https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat01/22440.html

日本体育大学医療専門学校

2019年度 戴帽式を挙行しました

2019年9月12日に本校歯科衛生コース2年生の戴帽式を挙行しました。

後輩やご来賓、教職員に見守られ、臨床実習を前に歯科衛生士としての責任と自覚、決意をあらためて胸にしていました。

続きはこちら:https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat04/21334.html

日本体育大学医療専門学校

歯科衛生情報局 第4回 ホワイトニング ~美しく白い歯に~

 近年、海外に滞在して帰国した方が歯科医院に来ると「歯並びを綺麗にしたい」「歯を白くしたい」と言う声をよく聞きます。

 日本では気にならなった歯並びや歯の色が、海外では恥ずかしく感じてしまうようです。

続きはこちら:https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat09/20897.html

日本体育大学医療専門学校

歯磨き教室を実施しました♪

先日、歯科衛生コース2年生が幼稚園におじゃまして歯磨き教室を行ってきました!

今回おじゃました幼稚園は「日体幼稚園」!
本校と同じく学校法人日本体育大学を母体とする幼稚園です。

続きはこちら:https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat06/21067.html

日本体育大学医療専門学校

歯科衛生情報局 第3回 歯周病

 歯周病とは、歯を支える歯周組織(歯肉・歯根膜・歯槽骨(しそうこつ)・セメント質)に炎症が生じている病気の総称です。

 炎症が歯肉だけに留まっている状態を「歯肉炎」、炎症が歯槽骨にまで広がっている状態を「歯周炎」といいます。

 歯周炎になると、歯を支えている歯槽骨が徐々に吸収し、だんだんと歯がグラグラして最終的には抜けてしまいます。

続きはこちら:https://www.nittai-iryo.ac.jp/cat09/20709.html