日本体育大学桜華中学校
令和4年度 東村山市中学校1年生大会 優勝!!
本大会は1年生大会で、選手としては1年生のみの出場でしたが、事前準備や試合中のサポートで2、3年生の頼もしい活躍がありました。
保護者の皆様、大会関係者全ての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
続きはこちら:https://ohka.ed.jp/7346.html
日本体育大学桜華中学校
本大会は1年生大会で、選手としては1年生のみの出場でしたが、事前準備や試合中のサポートで2、3年生の頼もしい活躍がありました。
保護者の皆様、大会関係者全ての方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
続きはこちら:https://ohka.ed.jp/7346.html
日本体育大学桜華中学校
6月11日(土)、12日(日)に茨城県のアダストリア水戸アリーナにて、令和4年度 沼尻直杯 全国中学生レスリング選手権大会が行われました。
結果は、3名が出場し、1名が優勝、1名が準優勝となりました。
続きはこちら:https://ohka.ed.jp/5754.html
日本レスリング協会公式サイト:https://www.japan-wrestling.jp/2022/06/13/189296/
日本体育大学桜華中学校
全日本タンブリング・ダブルミニトランポリン競技選手権大会に中学3年の山田向日葵が出場し、タンブリング女子の部で見事5位に入賞しました。
また、11月にブルガリアで行われる第29回世界年齢別大会の派遣標準点をクリアしました。
続きはこちら:https://ohka.ed.jp/5694.html
参考:公益財団法人 日本体操協会 トランポリン
https://www.jpn-gym.or.jp/trampoline/event/33034/
日本体育大学桜華中学校
夏季休暇中に関東大会、全国大会が行われました。
結果は以下の通りです。
第46回関東中学校剣道大会 団体準優勝
第51回全国中学校剣道大会 団体ベスト16 個人準優勝
大会関係者の方々といつも支えてくださる先生方・保護者の皆様はじめ沢山の方々おかげで大会に出場することができました。
選手は試合ができる喜び、感謝の気持ちを持って大会に臨みました。
日本体育大学桜華中学校
1、2年生の新チームは3年生がいた旧チームと比較すると小柄ではありますが、3年生の意思を引継ぎ、堅守速攻を目指し、全力でボールを追いかけるチームになれるよう一生懸命頑張っています。
日本体育大学桜華中学校
11月14日~15日に静岡産業大学で「第7回全日本タンブリング競技年齢別選手権大会」が行われました。
中学1年生、器械体操部の山田向日葵が出場し、13歳~14歳部門で優勝しました。
日本体育大学桜華中学校
東京都U15バスケットボール選手権大会 兼 第1回全国U15バスケットボール選手権大会において、本校のバスケットボール部が優勝しました。
日本体育大学桜華中学校
クリエイティブディレクターの高橋宏之さんを講師としてお招きし、進路講演「自分広告」を実施しました。テーマは、「人間はみんな、ブランドである。」です。
日本体育大学桜華中学校
東京都中学校バスケットボール新人大会が行われ、初出場で見事準優勝に輝きました。
決勝戦で戦った八王子第一中学校は、この大会2年連続6回目の優勝を果たした強豪でした。今年度より、始動した中学バスケットボール部、更なる飛躍を予感させてくれました。
日本体育大学桜華中学校
7月13日(木)に、国際交流の一環としてブータン人のソナムチデンさんに来ていただき、ブータン料理の調理実習を行いました。
また保護者の方や本校の英会話教師・ティモシー先生などにもご協力をいただきました。