日本体育大学

お知らせ一覧

日本体育大学桜華中学校

中学1・2年生がTGGに行ってきました

 2月21日(金)、青海にある英語学習施設のTokyo Global Gateway に中学1・2年生が行ってきました。普段の生活では体験できない海外の日常をイングリッシュスピーカーと英語だけでやり取りしました。

続きはこちら:https://ohka.ed.jp/12665.html

日本体育大学桜華中学校

中学3年生を送る会を行いました

 2月20日の5・6限に「中学3年生を送る会」を行いました。3年生は卒業式前の最後の行事となりました。出し物は「ドロケイ」、「しっぽ取り」、「ドッヂボール」、「合唱」でした。

続きはこちら:https://ohka.ed.jp/12657.html

日本体育大学桜華中学校

桜華中学校の職場体験オリエンテーション

 12月16日(月)に桜華中学校は、コロナ後、ようやく職場体験を行うこととなりました。

 つきまして今年度は、近隣のにある社会福祉法人村山苑ふじみ保育園で体験を行わせていただくこととなりました。

 そのため本日中学2年生は、ふじみ保育園を訪問してオリエンテーションに臨みました。

続きはこちら:https://ohka.ed.jp/12197.html

日本体育大学桜華中学校

こゆるぎ杯・袖ヶ浦杯争奪全国中学校剣道大会【中学剣道部】

11月10日(日)こゆるぎ杯・袖ヶ浦杯争奪全国中学校剣道大会が行われ、参加させていただきました。

結果は準優勝。

 新チームで関東近県のチームと対戦しました。2年生が大事な所で一本を取ることができました。
ここからさらに差をつけられるよう、また稽古に励みます。

続きはこちら:https://ohka.ed.jp/11807.html

日本体育大学桜華中学校

東京都中学校秋季剣道大会(新人大会)【中学剣道部】

11月3日(日)東京都中学校秋季剣道大会(新人大会)が行われました。

結果は準優勝。

 新チームとしての初の東京都大会でした。しっかりと構えて試合をすることはできましたが、1本を取りきれない場面があり、決勝で負けてしまいました。

続きはこちら:https://ohka.ed.jp/11776.html

日本体育大学桜華中学校

東村山市中学校スポーツ大会8連覇!!【中学バスケ部】

 7戦全勝で東村山市中学校スポーツ大会8連覇!!

 本大会は令和6年度11ブロックバスケットボール新人大会でのシード権獲得にも繋がる大会です。

 今年は2位から5位までが4勝3敗で並ぶ、大混戦でした。その中で全勝で終えられたことを自信にさらなる挑戦を続けていきます!

続きはこちら:https://ohka.ed.jp/11280.html

日本体育大学桜華中学校

日本代表 山本麻衣選手来校【中学バスケ部】

 日本代表山本麻衣選手が来校し、体幹トレーニング、ドリブルワーク、シュートフィニッシュなどを教えてもらいました。

 第33回オリンピック競技大会 (2024/パリ) へ向けた 5人制バスケットボール女子日本代表内定選手が発表。山本麻衣さんおめでとうございます。桜華バスケットボール部もパリへパワーを送り応援します。

続きはこちら:https://ohka.ed.jp/10742.html

日本体育大学桜華中学校

中学2年 校外学習(JICA地球ひろば)

 6月5日(水)中学2年生は、校外学習でJICA地球ひろばと国立科学博物館を見学いたしました。

 JICA地球ひろばでは、海外青年協力隊としてウガンダで2年間PCインストラクターをしていた松田様から体験談を伺いました。現地での仕事の内容や食生活の話、学生の様子など、クイズを交えて説明してくださいました。

続きはこちら:https://ohka.ed.jp/10558.html

日本体育大学桜華中学校

中学1年 校外学習(キッザニア東京)

 中学一年生校外学習で、豊洲にあるキッザニア東京にて、職場体験学習を行いました。

 また、この日は、英語プログラムの日となっており、世界中の人たちと交流できる喜びや異なる文化、言語を学ぶ楽しさを感じながら、コミュニケーション力を磨いてきました。

続きはこちら:https://ohka.ed.jp/10549.html

日本体育大学桜華中学校

中学生遠的大会(弓道)

 東京武道館で行われた第11回中学生遠的大会において、団体準優勝、個人で2年山田惺が準優勝となりました。団体は本来3人チームのところを2名で出場しており、大健闘です。

続きはこちら:https://ohka.ed.jp/7460.html