浜松日体中学校
「科学・ロボコン教室」を行いました
4月29日(土)パソコン教室には、超満員の20組、約40名が来場し、毎年恒例になりました「科学・ロボコン教室」が行われました。
この教室はLEGO MINDSTORMS NXT(ver2.1/2011年発売)を入手した直後の2012年より行い今年で6回目。
続きはこちら:http://www.h-nittai.ed.jp/news/detail.php?news_id=217
浜松日体中学校
4月29日(土)パソコン教室には、超満員の20組、約40名が来場し、毎年恒例になりました「科学・ロボコン教室」が行われました。
この教室はLEGO MINDSTORMS NXT(ver2.1/2011年発売)を入手した直後の2012年より行い今年で6回目。
続きはこちら:http://www.h-nittai.ed.jp/news/detail.php?news_id=217
浜松日体中学校
4月22日(土)静岡市・草薙テニス場で行われた、第44回全国中学生テニス選手権・男子団体において、浜松日体中学校テニス部が優勝しました。
続きはこちら:http://www.h-nittai.ed.jp/club_report/detail.php?club_report_id=85
浜松日体中学校
11月4日(土)、秋晴れの空の下、本校の保護者の方々が、浜松日体から浜松工業高校にかけての歩道の除草活動を行ってくださいました。
元気に生い茂る草々を刈り取り、ずいぶん見通しがよくなりました。
続きはこちら:http://www.h-nittai.ed.jp/news/detail.php?news_id=187
浜松日体中学校
8月4日(木)~5日(金)、男子は西ヶ谷総合運動場、女子は有度山テニスコートで行われた、第12回 静岡県中学校テニス連盟テニス選手権大会において、浜松日体中学校が男女ともに団体優勝をしました。
続きはこちら:http://www.h-nittai.ed.jp/club_report/detail.php?club_report_id=71
浜松日体中学校
浜松日体中学校では、校内の宿泊研修施設を活用し、8月17日(水)~19日(金)の2泊3日、英語漬けの生活をする「イングリッシュキャンプ」を行っています。
その様子が新聞に掲載されましたので紹介します。
続きはこちら:http://www.h-nittai.ed.jp/news/detail.php?news_id=173
浜松日体中学校
中学ゴルフ部が平成28年7月20日(水)埼玉県大宮国際カントリーで行われた関東中学校ゴルフ選手権 団体の部 男子6位で2年連続全国大会出場を決めました。
続きはこちら:http://www.h-nittai.ed.jp/club_report/detail.php?club_report_id=58
浜松日体中学校
2月14日(日)千葉・昭和の森で行われた「第1回全国中学生クロスカントリー選手権大会」に中学生陸上部員が出場し、3年鈴木君が個人3位、上位3名の記録で競う学校対抗の部で浜松日体中学校が8位に入賞しました。
当日は春一番が吹き、時折激しい雨が降る悪コンディションでしたが選手が頑張ってきました。
続きはこちら:http://www.h-nittai.ed.jp/club_report/detail.php?club_report_id=45
浜松日体中学校
中学陸上部が1月23日(土)、エコパスタジアム周辺コースで行われた第69回西部駅伝競走大会(西部陸上競技協会主催)・中学男子の部で優勝しました。翌日の中日新聞に記事が掲載されましたので紹介します。
続きはこちら:http://www.h-nittai.ed.jp/club_report/detail.php?club_report_id=43
浜松日体中学校
12月23日(水)に愛知・東山公園テニスセンターにて行われた、第15回東海地区中学生新人テニス大会、団体の部において浜松日体中学校女子テニス部が5位に入賞し、3月に香川県総合運動公園にて行われる全国大会の出場権を獲得しました。
続きはこちら:http://www.h-nittai.ed.jp/news/detail.php?news_id=146
浜松日体中学校
第62回鈴木賞の表彰式が12月5日に静岡市葵区で行われました。
浜松日体中学校1年清水さんが自由研究にて最高賞の正賞に選ばれ表彰されました。
続きはこちら:http://www.h-nittai.ed.jp/news/detail.php?news_id=143