日本体育大学

お知らせ一覧

学校法人日本体育大学

2015“よい仕事おこし”フェア出展

 東京国際フォーラムで9月8日~9日開催された「2015“よい仕事おこし”フェア」に、学校法人日本体育大学がブースを出展しました。

 このフェアは企業と企業、人と人、数多くの「新しい出会いを想像する場」を目的に開催されてきました。学校関連では、本法人を含め5大学等の出展がありました。

 企業の自社紹介にこられた方や設置校へ求人票を提出された企業担当者もいらっしゃいました。また各設置校の卒業生の方々が訪れ、懐かしそうにパンフレットを持参していかれました。

 9日には、日本体育大学児童スポーツ教育学部田中理恵助教のトークイベント『オリンピック・パラリンピックに向けて「~そして続く未来へ~」』が行われ、座席の整理券が配布されるほどの人気となり、トークイベントは盛会に終了いたしました。

日本体育大学

第3回近代3種日本選手権大会において、本学学生が表彰台を独占!

 平成27年9月6日(日)、千葉県・生命の森リゾートで行われた第3回 近代3種日本選手権大会(水泳・射撃・ランニング)に本学学生が出場し、表彰台を独占いたしました。

関連URL:http://www.nittai.ac.jp/topics/athletic_meeting/post_305.html

日本体育大学

WFDF2015世界U-23アルティメット選手権大会に本学学生が出場し、学長報告を行ないました。

 平成27年7月12日~18日、イギリスのロンドンにてWFDF2015 世界U-23 アルティメット選手権大会が開催され、本学アルティメット・チームに所属する学生が、日本代表チーム選手として出場し、以下の成績を収め、平成27年9月10日に学長報告を行ないました。

関連URL:http://www.nittai.ac.jp/topics/athletic_meeting/WFDF2015.html

日本体育大学荏原高等学校

全国大会出場報告会を行いました。

 全国大会出場部活動の報告会を4号館5階にて行われました。

 今年は、柔道部・水泳部・スキー部・ボウリング部・器械体操部・相撲部・ライフセービングサークル・トランポリンサークル・カヌー部・スケート部の合計10のクラブが全国大会に出場いたしました。

 特に、柔道部においては団体準優勝・個人81㎏級藤原崇太郎くんが優勝するなど活躍しました。

 今後も日体荏原が全国の舞台で活躍することを期待しています。

関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00160

学校法人日本体育大学

泉佐野市立佐野台小学校児童 日体大でスポーツプログラムを体験

 学校法人日本体育大学が、平成27年2月12日に「体育・スポーツ振興に関する協定」を締結しました泉佐野市様(大阪府)と、初のスポーツ振興推進事業を実施しました。

浜松日体高等学校

科学研究部の研究成果が新聞掲載

9月7日(月)静岡新聞の朝刊、特集面に浜松日体中・高等学校科学研究部の研究成果が掲載されました。
その紙面を紹介します。

関連URL:http://www.h-nittai.ed.jp/club_report/detail.php?club_report_id=37

日本体育大学桜華高等学校

英語コース大活躍!

英語コースの生徒から、うれしい報告がありました。
3年生は『日本語ワープロ検定1級』取得、2年生は『おもてなし親善大使』育成塾の塾生に選ばれました。

3年の生徒は、昨年度から検定に挑戦していたため、合格の知らせを聞いた時は本当に喜んでいました。放課後等を利用し、対策をしていた努力が報われました。

 2年の生徒は、『おもてなし親善大使』育成塾塾生として、夏休みに研修を受講しました。
 東京の観光スポットを巡ったり、礼儀作法や英会話を学んだりと、とても刺激を受けたそうです。
 国際化・情報化が進む現代、ますます活躍してくれることを願っています。

関連URL:http://www.ohka.ed.jp/news/entry/000349.html

日本体育大学荏原高等学校

日体荏原高校が矢口消防署より感謝状を受けました。

本校では、救命救急の講習や資格を取得するなど救急行政に協力して参りました。
この度、この救急行政の協力校として東京消防庁矢口消防署より感謝状を受け取りました。
今後も、救命活動に励んでまいります。

関連URL:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00159

日本体育大学桜華高等学校

ダンス世界大会 第3位

 本校 2年3組 岡 澪里さん(KONAMI J.B.STARS versity所属)8月4日(火)~9日(日)にアメリカ・サンディエゴで開催されたダンス世界大会「WORLD HIPHOP CHAMPIONSHIP 2015」に出場し見事3位を獲得しました。(バーシティ部門)

 ※「WORLD HIPHOP CHAMPIONSHIP 2015」は、世界51カ国から243チーム、総勢約3500名が集まるHIPHOPダンスの最高峰大会

関連URL:http://www.ohka.ed.jp/news/entry/000344.html
http://www.hiphopinternational.com/world-hip-hop-dance-championship/

日本体育大学桜華高等学校

第2回 スペリング・ビー・コンテストで「英単語力の伸び」に挑みました

 9月3日(木)の「総合的な学習の時間」に、高校1・2年生と中学生を対象に「第2回 Spelling Bee Contest」を行いました。生徒たちは、この日のために、夏休み課題としてあたえられた単語を繰り返し書いて練習を積み重ねてきました。

 何事も周りの友人と「競争」し、切磋琢磨して努力すればするほど、くじけずに自身を成長させやすいものです。
 今回は、前回の成績と比べて、大きく伸びた人を「成績伸びたさん賞」として表彰する予定です。一人でも多くの「伸びたさん」が出ることが楽しみです。

関連URL:http://www.ohka.ed.jp/news/entry/000343.html