日本体育大学

お知らせ一覧

日本体育大学荏原高等学校

留学生 第1回日本文化研修

第1回日本文化研修で留学生が日本の伝統的な建築物を見学するため、鎌倉を訪れました。

続きはこちら:http://www.nittai-ebara.jp/school/gyouji/news.php?eid=00210

日本体育大学医療専門学校

学校見学会~日本体育大学荏原高等学校~

 今日は、日本体育大学荏原高等学校による日体柔整専門学校の見学会を実施しました。校長挨拶、学校説明、学内見学に続いて、模擬授業を体験しました。

続きはこちら:http://www.nittai-j.ac.jp/staff/20160527mk.html?

日本体育大学

スキー部 青野令が理事長、学長報告を行いました

 平成28年5月24日(火)本学学生の青野令(体育学部4年)が松浪健四郎理事、谷釜了正学長に今シーズンFISスノーボード・ワールドカップ【ハーフパイプ種目】男子総合優勝の報告を行いました。

続きはこちら:http://www.nittai.ac.jp/topics/athletic_meeting/post_341.html

日本体育大学

JICA短期ボランティア合同帰国報告会を開催しました!

 谷釜学長はじめ、独立行政法人国際協力機構(以下JICA)から12名の職員の方々、また本学と同じく野球分野でJICAと大学連携を行っている5大学(兵庫県立大学、桜美林大学、北九州市立大学、福岡大学、近畿大学)の関係者の方々にもご参列いただきました。

続きはこちら:http://www.nittai.ac.jp/topics/pr/jica_5.html

日本体育大学医療専門学校

【予告】本校ホームページがリニューアルされます

 本校ホームページが6月1日(水)にリニューアル致します。

 より見やすく、ほしい情報にアクセスしやすいホームページを目指して鋭意製作中ですので、公開のあかつきには、ぜひ皆様のアクセスをお待ちしております。

続きはこちら:http://www.nittai-j.ac.jp/N

日本体育大学荏原高等学校

【スキー部】春季高等学校スキー大会結果報告

 日本体育大学荏原高等学校スキー部は鹿沢スキー場(群馬県嬬恋村)で開催された春季高等学校スキー大会に出場してきました。

 例年にない雪不足のなか、スキー場はじめ各役員のみなさんの力を終結し、なんとか大会を無事に終えることが出来ました。
 選手も最後の大会が開催されたことに感謝し1本1本全力で臨んできました。

続きはこちら:http://www.nittai-ebara.jp/club/club-taiiku/ski/news.php?eid=00029

日本体育大学桜華高等学校

第8回 スポーツGOMI拾い 東村山大会

 5月22日(日)、西武新宿線久米川駅周辺において開催された、「第8回 スポーツGOMI拾い 東村山大会」に参加しました。
 5~6人1組で、制限時間内に拾ったゴミの重さを競うチーム戦形式のゴミ拾い大会です。本校からは中高生あわせて44名が参加しました。

続きはこちら:http://www.ohka.ed.jp/news/entry/000500.html

日本体育大学荏原高等学校

3年長井 晃志 ポーランドカデ国際大会90kg級で優勝

 5月21日・22日ポーランドのビェルスコ=ビャワで行われた、ポーランドカデ国際大会で90kg級に出場した3年長井 晃志が見事に優勝しました。

続きはこちら:http://www.nittai-ebara.jp/club/kyoka/judo/news.php?eid=00046

日本体育大学

日本体育大学公開講座「スポーツに伴う救急事故を防ぐ」

 平成28年7月23日(土)横浜・健志台キャンパスにて、スポーツに伴う様々な救急事故の実態と特徴、その予防方法についての講座を開催いたします。

 スポーツの現場に携わっている方だけではなく、スポーツ愛好者や一般の方も奮ってお申し込みください。

続きはこちら:http://www.nittai.ac.jp/topics/contribution/post_340.html

日本体育大学桜華高等学校

ダンス世界大会 出場決定!!

 3年3組 岡澪里さん(飯能市立加治中学校出身)が、ダンス世界大会「WORLD HIPHOP CHAMPIONSHIP 2016」への出場を決めました。

続きはこちら:http://www.ohka.ed.jp/news/entry/000497.html